
住まいのお困りごと解決します!
夜8:00以降も相談可能。


ごあいさつ
こんにちは、住宅の修繕工事をしている、ほのぼのリフォームコウノ、
河野栄一です。
今までたくさんのお客さんと出会って
実感することは
小さな工事でも大きな工事でも修繕できたあとの喜びは一緒だということです。


事業内容

お家のことは全てお任せ!
お家のことならとにかく何でもご相談を!
雨漏り・水漏れ・簡易な修繕等 何でも対応
近所に時々こんなチラシを配らせていただいています。
見積り・相談無料
今すぐお電話を!


工事着工までの流れ
お客さんの不安・不満は❔
無駄なお金を掛けさせたくないから
お困りごとをじっくり聞き取り、要望確認⇒修繕部分の
調査点検⇒見積り提案(無料)
ご納得のうえ工事日相談⇒工事着工
*決して工事のやり方の押しつけはしません。

暗く使ってなかった部屋
-
どこに頼めばいいかわからない ちょっとした修繕、交換
-
ずーっと気になっている補修工事
解消!

天井を明るく張り替えるだけでご夫婦、笑顔で元気に使われることになりました
-
流し台・洗面台の水栓締めても水がポタポタ落ちる
-
引戸の開け閉めが重たい
-
玄関ドア、引戸のカギが締まりにくい
-
網戸を張り替えたい
不安。不満を解消して笑顔に!

施工事例

雨漏り修繕
天井のしみが日増しに目立ってきて、大丈夫かな?
と思うことありませんか?
遠方から訪ねてくる訪問販売の人に頼むのもどうかな?
各分野の地元の職人さんと一緒に原因を探ります。

軒天井の修繕工事
今治市内 築40年の家で多いのが、軒天井のはがれ。
見栄えの悪さと共に、強風で端材が飛んで行って、ご近所にご迷惑をかけてしまうのでは?と思うことはありませんか?
きちんと直せば、家も引き締まって新築気分に。

屋根瓦葺き替え工事
やっぱり家を長持ちさせるのは、屋根かな?
意外と短期間で工事は終了します。
既存の瓦を取り除けば、家の傷んでいる所もわかって、きちんとした施工ができて家を長持ちさせます。

和室から洋室へ
砂壁がほろぼろ落ちて暗い部屋。洋間仕様に変えて気分もすっきり!
子供さん、お孫さんが帰ってきた時、喜ばれます。

樋修繕工事
雨が降ると樋の継ぎ目や隅から雨水がポタポタ落ちて、下が水浸し
家のかべが腐らないか?少し心配になっていませんか?
年々台風でなくても雨の量が半端じゃないって感じるこの頃。

和式便器を洋式便器へ
慣れ親しんだ❔和式便器。座った時、身体がきつくなってきた。
-
膝が悪くなる前に
-
お孫さんも来やすくなります。

浴室改装工事
この前の冬は寒かった!
床タイルが冷たくて、カビもすぐ生えて、掃除も大変!光熱費もばかにならない。第一、年配のお父さんお母さんの入浴も心配。
ユニットバスに交換して、家族みんなが心地よくお風呂に入れる生活に変えてみませんか?

塗装工事
家の全面塗装ならどこでも依頼しやすいけど…、
ちょっとした塗装のはがれの塗り替え
陽のよく当たる南面、西日の当たる西面のかべのみの塗装工事
依頼しづらくありませんか?そんな工事も行っています。

床フロアーの張替
床がギシギシ鳴って、よく遊びにくる孫が踏み外してけがしないか?
心配になっていませんか?
床下の補強、点検も含めてなるべく費用負担のかからない工事方法を大工さんといっしょに相談します。

トタン屋根の張替
工事
過去、何度かペンキ塗りしたんだけど、すぐに剥がれ、痛みが激しくさびも目立って? 張替のサインです。
昨年の台風強風で、屋根の一部がお隣に飛んでいったことも。
今の屋根は、さびにくい素材です。
雨漏りする前に対策を。

手摺取り付け工事
今は意外と2階に上がらないけど、やっぱり気になるのが階段の上がり降り。
暗くてうっかり踏み外しそうになった。
以前取り付けていた手摺の留め金が外れてグラグラして持てないってことありませんか?
大工さんと手摺専門部材でしっかりと長く安心して使ってもらえる手摺を取り付けします。

テラス、カーポートの
屋根材張替
春一番~梅雨~台風シーズン
古くなった屋根材が飛んでご近所に迷惑かけるのでは❔
気になりませんか❔
気分も一新:暑さを和らげる
紫外線カット仕様にもできます。

外廻り工事
-
管理ができなくなった植木
撤去して車庫スペースをとりたい
-
雑草が生えにくい
シート敷き砂利敷きに。
-
タイルのちょっとした補修したい
-
目隠しフェンスを取り付けたい

木製板の張り替え
古い板になるとせっかく塗装しても長持ちしないことも❔
状態を検討して日差しのきつい一面だけ張り替えしては❔


建具の修繕
重くて割れると危ないガラス戸を軽いアクリル戸へ
-
ドアを引戸へ
-
お孫さんが遊びに来ても安心!







会社概要
会社名/ほのぼのリフォームコウノ(優良リフォーム支援協会登録店)
代表者/河野 栄一(こうの えいいち)
二級建築施工管理技士、宅地建物取引士、不動産実務検定一級
(一般財団法人 日本不動産コミュニティ―会員)
住所/〒799-1523今治市郷桜井4丁目4番40号
電話番号/0120-470755
0898-47-0753
携帯/080-1992-8411
FAX番号/0898-55-8034
業種/(外壁)屋根や外壁の塗装、修理
(内装)大工工事、水回り 壁 修理
(生活サポート)等
営業時間/年中無休、夜8時以降もご相談可能です。
プロ―フィール
1960年11月15日生。旧伊予三島市生まれ
新居浜工業。松山大学卒。今までに高松、松山、新居浜、鳴門に住んだことあります。
元々、今治生まれではないので同級生親戚いません。
だからこそ、出会った方を大切にしたいなぁと思っています

お問い合わせ
ほのぼのリフォームコウノ
フリーダイヤル 0120-470755(携帯・PHS OK!)
電話 0898-47-0753
見積り・相談無料
営業時間/年中無休。夜8時以降もご相談可能です。
愛媛県今治市郷桜井4丁目4-40
バス:天神橋停留所・より東へ徒歩10分
車:地方道今治・波方港線沿いから日産プリンスより東へ入る
※こんなことたのめるかしら?と不安に思わず、まずはご相談くださいね!!お問い合わせの電話には、私 河野 がでます。
三つの安心
○近くだから小回りのきく対応ができる
○事務所経費、広告宣伝費少ない分、
お見積りに反映できる
○担当者が代わって、話が通じにくくて困ることがない。
そのような住宅のお困りごと解決のお手伝いできれば